ブログ

Day 1432&1433

ばらいろめがね English Saloon 管理人 ばらいろです!

こんにちは。

熱中症って?離脱って?善意の第三者って?強制的に~させるっ

て?天職って?片頭痛って?肝炎って?

英語で言えますか?

一昨日は、18時からエンジニアYさん、18時半からはダンサーのJNKさん。20時からは、ブティック勤務のMちゃんとエンジニアSさん。昨日は、21時からエンジニアMさんとSさん。

甲子園まっただ中ですが、岡山代表の創志学園のピッチャーが、

マウンドでの派手なモーションを注意され、それ以降ピッチングが

おかしくなり結果ゲームを落としてしまったことについて、おかし

いという意見と、勝負に勝つには、精神力が大切というご意見。

みなさんそれぞれに、何かを考えられたゲームだったそうです。

残念ながらばらいろはその試合を見ていないので、なんともいえま

せんが、ルールブックにはないが、日本人としての昔からのマナー

だそうです。相手に対する敬意から、そうなっているとか。ただ一

回戦では注意されなかったというのも審判に任されているからとい

うことでしたが、ならばコーチや監督がそういう場面を想定してい

なかったんでしょうか?それがばらいろの単純な疑問です。あるい

は、レフリーが過敏だったのでしょうか?さて、その後、8/15と

いうこともあって第二次世界大戦の原因やイタリアがなぜ離脱した

のかということを教えて頂きました。

21時からのMちゃんとSさんは、ソフトウェアの業界で問題にな

っている海賊版について、善意の第三者という言葉についてSさん

がシェア。そんな法があるなんてびっくり。

昨日は、同じくエンジニアMくんが、創志学園のピッチャー問題に

ついてレフェリーがおかしいと憤り。

みんなこの問題は、気になってるんですねー。

そんな皆さんとシェアした表現はこちら! 

heatstroke,deviate,a third party without knowledge,impose,calling,migraine,pepatitis

ばらいろは、昨日ちょっとお引き受けした通訳のお仕事で、どきど

きしましたが、やっぱり人をお手伝いして喜んで頂けるお仕事が好

きなんだなと確信しました。

通訳は天職ですと、いつか言えるように頑張りたいなー。

さて本日は、まだご予約を頂戴しておりません。

皆様からのご予約をお待ちいたしております。

風が涼しい岡山ですが、本日も、皆様にとってばらいろな一日で

ありますように。

関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

FACEBOOK

ページ上部へ戻る