ブログ

Day 871

ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです 。

こんばんは。 昨日は、18時から大学勤務おHちゃん、19時からは、日本語教師のKちゃんとシステムエンジニアのEちゃん

まずは、Hちゃんに、アレルギーについて。 ばらいろは、よもぎ、ダニ、ハウスダスト、たばこ、アルコール、菊の花と 結構なアレルギーもちです。

Artemisia, mite, house dust, pollen, chrysanthemum

それから、KちゃんとEちゃんが同席してからは、some time, sometime, sometimesの違いについてシェア。 また、なかなかはっきりと理解できずにいる、be supposed to と be going to について時制の軸を使ってシェア。

その後お役立ちフレーズをやっていただき、いつものように質問を作っていただき パートナーに質問していただきました。

質問をつくるのは、みなさん 本当に 苦手です。

でも、一生懸命日本語を考えて、一緒に英語にしていきました。

あそうかー。へええ、なるほどーという言葉が飛び交う中、来週には、みんな 覚えて使ってねと心でつぶやくばらいろなのでした。

さて、土曜日は、その後、クリスマス会をどうする!ということで、先週 サロンにお越しになったみなさまには25日にとお伝えしておりますが ひっそりとやろうと思います。

みなさんが来てくれたらうれしいな。

また正式に決定したらお伝えいたします。

明日は久米郡から、男性がお一人18時から2時間お試しにきてくださいます。

それでは、フェローの皆様、どうぞご予約をお待ちいたしております。

明日もばらいろな一日でありますように。

関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

FACEBOOK

ページ上部へ戻る
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com