ブログ

Day 656

バラばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです。 めがね(赤) 目 

おはようございます!音譜

昨日は、18時から会計士事務所勤務MちゃんとエンジニアSさん。

そして、19時からは、ITエンジニアのEさん、19時45分からは、作業療法士のYちゃんと御友達でお試しのSさん音譜

Mちゃんは、いつもとってもユニークで、マルチタレントな御嬢さんですが、今回も、自家栽培について教えてくださいました。

ばらが落葉樹の一種であること。!!

冬になっても葉が枯れないものがあったら、それは弱っているからということ。

もやしの栽培をしているけど、もやしの品種にはいろんなものがあり、ブロッコリーも、カイワレも、あとはなんだっけ。 いろんなものがsproutの種類なんだって。おやし

そして、花言葉についてシェアしました。花花

Sさんの好きな花は、ばらとひまわりだそうで、バラは種類によって花言葉が違うことがわかりもりあがりました。

Mちゃんは、沈丁花。私はジンチョウゲを知りませんでした。

イラストの得意なMちゃんは、すらすらとホワイトボードに書いてくださいました。

でも、わからない。春になると白っぽいピンクのお花が咲くそうです。観るのが楽しみ!音譜

使った単語は、humble, brisk,balmy,flower language,deciduous, water daphne

さて19時からは、Eさんを含めて今週ターゲットにしている

”~しませんか?””~しましょうか?””~しようよ””~してほしい?”

の4つを使って、どんどん例文を作って頂きました。

そして、過去にこのフレーズをつかった時のことを思いだし、どんどん話して頂きました。

19時45分からは、初めてのお試しのSちゃんに自己紹介が難しいということで自己紹介の秘訣(ばらいろフェローにはいつもお伝えしていますが)をすこし説明して、自分らしい自己紹介をしていただけるようシェアしました。

その後、お役立ちフレーズをやっていただき、そこにある表現を使って、ペアになり、どんどん話していただきました。ペア

あっというまに時間が過ぎるので、Yちゃんは、帰りに 「時間が足りない!もっといたい!次は2時間時間を用意してきます!」とうれしいうれしいメッセージ。

もーかわいすぎる!!!!ドキドキ 恋の矢

そして、Sちゃんも、楽しかった、また来ますとのこと。フェローになってね!Sちゃん!!

楽しみに待っています。ラブラブ

そして、昨日は、出張みやげのマジカルワード。なんと! MちゃんもYちゃんも言えず。。。。 Eさんは覚えていてくれました!!!!!アップ

これで2つめがお嫁にいくことに。

さあ、これで残りは最後の1つ  one to go です!!!!

だれが最後のマジカルワードを唱えてくれるかな。

今日は、今のところまだご予約がありません。しょぼん

本日ご予約をされようかなと思っていらっしゃるフェローのみなさん!!

是非マジカルワード 唱えてくださいね!!!!グッド!

それでは、今日も寒さに負けず、サロンで皆様をお待ちいたしております。

ばらいろな週末をお過ごしください!バラバラバラバラバラバラバラ



関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

FACEBOOK

ページ上部へ戻る