ブログ

Day 1486

こんにちは。 

和製英語のバージョンアップって?ワンパターンって?

英語で言えますか?

見るという動詞どう使い分ける?

昨日は21時からエンジニアMくんとSさん。

昨日はSさんのお誕生日。おめでとうございました!

そして、昨日お二人には、まず、有名人の残したメッセージ

について。

ヘレンケラー、エジソン、マンデラ、チャーチル、アインシュタイ

ン、ドラッガー、ウォルトディズニーの誰がその言葉を残したか

クイズから。そして、その後、ばらいろが最近気になっている

オノマトペをシェアしました!

日本語では、同じ言葉を二度繰り返すことの多いオノマトペ

英語では1語です。

手をたたくときのパチパチ、旗が翻るときのパタパタ、

戸がきしむときのガタガタ、ドアをたたくときのトントン、

鳥が鳴くときのチュンチュン、猫がのどを鳴らすときのゴロゴロ、

文句を言うときのブツブツ。

clatter,f;itter,rattle,knock, chirp,purr,mutter 

次に、見るという動詞。watch,stare, gaze,glimpseについての

違いをシェア。

動くものをじっと見るwatch,じろじろと見るstare,驚いてじっと

見つめるgaze,偶然ちらっと見るglimpse。

皆さん使い分けていますか?

最後は、和製英語2つ。

バージョンアップは、update、ワンパターンって名詞と形容詞が

ありますが、mannerismとalways the same っていうんですっ

て!

さて本日はハロウィンパーティ。通常サロンはお休みです。

今年は5人の小さな集まり。

しかし、ばらいろの仮装は今年も本気です。

よい子をどのくらい怖がらせることができるかな。

皆様もばらいろな週末をお過ごしください!

関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

FACEBOOK

ページ上部へ戻る
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com