ブログ

Day 1468&1469

こんにちは。

調子が悪いって?体を鍛えるって?棟上げって?

英語で言えますか?

一昨日は21時からブティック勤務のMちゃん。昨日は、20時20分から

ダンサーJNKさん。21時からエンジニアMくん。

今週は久しぶりにお役立ちフレーズをやっていただいております。

Mちゃんは、フレーズを使って、いろいろと質問を作って頂きました。

また自分のことについても、お話し頂きました。

昨日のJNKさんは、マケドニアはギリシャ北部にありますが、そのさらに

北部には、マケドニア旧ユーゴスラビア共和があります。

こちらは、ややこしいのですが、同じマケドニアという名前で、ギリシャ

としては、独立した方に名前を変えろとマケドニア旧ユーゴスラビア共和

国が誕生したのです。共和国は、UNやNATOに加盟したいため、すでにメ

ンバーであるギリシャに反対つづけられそれを阻まれているという歴史が

あります。そんな話を歴史的にさかのぼって教えてくださり、その後、日

本の町内会の”講組”というシステムについて教えてくださいました。

21時からのMくんは、JNKさんと一緒に京都の三十三間堂の特別拝観につ

いてシェア。本来なら996体しか飾っていない仏像がいまだけ1001体

すべてそろってみられうとか。毎年5体はいろんな全国の美術館や博物館

に貸し出されるからだそうです。

正式名は、蓮華王院で、その本堂が「三十三間堂」と通称されます。

これは、東面して、南北にのびるお堂内陣の柱間が33もあるという

建築的な特徴によります。

「三十三」という数は、観音菩薩の変化身三十三身にもとづく数を表して

います。  平安後期、約30年の間、院政を行った後白河上皇が、自身の

職住兼備の「法住寺殿・ほうじゅうじどの」と呼ぶ院御所内に、当時、

権勢を誇った平清盛の資財協力によって創建したものでした。

ところが、そのお堂は建長元年(1249)、市中からの火災により焼失し

鎌倉期・文永3年(1266)に再建されたのが現存のものだそうです。

<三十三間堂HPより一部抜粋>

お二人は、歴史にも地理にも詳しいので、いつもいろんなばらいろの

疑問についてテキパキと答えてくださいます。素敵!

さて、JNKさんが帰った後、Mくんはお役立ちフレーズを使った質問に

答えて頂きました。

身体を鍛えることは一切していない、やる気が起こらないのだと。

ピアノやチェロを弾くことやお料理することもいとわないのに、なぜ運動

だけ続かないんだろかw いつも完璧主義者なイメージのMくんにも苦手

なものがあるんだと思うと面白い。さてそんなみなさんとシェアした表現

はこちら。

be in bad shape, get in shape,completion of framework

さて本日は台風の影響か、ご予約を頂いておりません。明日も恐らくみな

さん大事をとられるのかなあ。さみしいですが、また来週。

来週の土曜は、家庭の都合によりお休みさせていただきます。

それでは、岡山のみなさま台風には、くれぐれもお気を付けください。

関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2024年4月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

FACEBOOK

ページ上部へ戻る