ブログ
3.152015
Day 687

ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです。
こんにちは!![]()
昨日は、税理士Tさんと、エンジニアYさん。![]()
スポーツマンのお二人のさわやかサロンです。
Yさんは、韓国のお仕事で忙しく、サロンに来る時間がなかなかとれな
かったとのこと。
来週はまたお仕事の接待がはいっていたりするそうで、大変。![]()
さて、サロンの初めは、ばらいろの病気の話。
ウィルス性胃腸炎や点滴など、医学用語がてんこもり。
Tさんに覚え方を教えていただいたりしながら、
わいわいとはじまりました。
Tさんは、先週の復習をしていただき、その後、本日のお役立ちフレーズ
をYさんとご一緒にやっていただきました。
びっしりつまったスケジュールは tight schedule 以外にどんな言い方が?
書類のありか、 ありかって?![]()
他の表現は、お二人にとっては、簡単なものでしたが、その表現を使った
体験をお話ししていただくことで、発話の練習をしていただきます。
さて、Tさんが40分ほどでお帰りになったあとは、Yさんと、先週からやっている
味や人柄についてのフレーズ。
また、少し長文を読んでいただいて、サマリー。そのあと、その事柄について
どう思うかという意見を言っていただきました。
さてこれからもう一つ!と思っていたら、なんと 「今日は一時間半で」と
尻切れトンボてきに終わってしまいました。。。 残念![]()
昨日やったフレーズや単語はこちら
leucocyte, intravenous, arteria, stomach and intestine inflammation,
a packed schedule, snoopy around, frugal with, stickler for, all talk , talk is cheap, He is such a nosy person., stingy
sworn affidavit, detain,refill bottle,
明日月曜は、まだご予約いただいておりません。
みなさん、おしゃべりにきてね。![]()
そして、スカイプで参加することはできませんか? というお問い合わせを
頂きました。
先日お試しをして頂いた、行政書士の方が、わざわざ東京から ばらいろサロンに参加したいけど、岡山までなかなかこれないから、スカイプを使って
参加できるようにしてほしいと。
これいいなと思いました。![]()
チケットのかわりにあらかじめ振り込みをしていただき、こちらでチケットを管理。その分だけスカイプをつかってサロンに参加。
どうやったら実現できるだろう。
これなら、中高生が自宅から参加できるもの。
また、県外や遠い田舎に暮らしている人も!!!
どなたか、ネット環境や設備に詳しい方、どういう機材があって、どんなことを
したら可能になるか、教えてください!
よろしくお願いいたします。
それでは、皆様、本日もばらいろな日曜の午後をお過ごしください。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()






