ブログ
3.82015
Day 681

ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです。 
 
 
こんにちは!![]()
昨日は、18時からお試しの会社員Tさん、ご紹介者の心理療法士のYさん、
20時からは、税理士のTさん、そして、21時からは、ITプログラマーのEさん。
雨の寒いなか、みなさんありがとうございました。
さて、最初のお二人は、以前Yさんは、すでにやっている、お世話になります、なりましたを
軽く復習していただき、Tさんには、自分ならどういうということを表現していただきました。
品質保証を英語でしなければならないというマシンメーカーにお勤めのTさんは、こなれた
英語でお話してくださいましたが、もっともっとスキルアップしたいということ。![]()
ぜひ、不定期ですが、ビジネスサロンにいらしていただきたいと思います。
兼松さん、お忙しくて、なかなか開催できませんが、ぜひまた企画したいと思います。
さて、18時のお二人には、ばらいろが読んだニュースのおもしろいものをお渡しして、
ざっくりと3分で読んでいただいたものを要約して話していただきました。
新しい単語はお伝えして、ご自宅で読んで、どう思ったかという意見を次回もってきていただく
という約束をしてお試しのTさんとはお別れ。![]()
残ったお二人には、フランスのお菓子の説明をご自身の言葉で説明していただきました。
これ何人かの方にやっていただいたのですが、みなさんそれぞれに独自の表現方法で
とっても楽しかった。 またやっていただきましょう。
そして、料理の単語を5つ 
脂っぽい、香ばしい、生臭い、魚臭い、など ばらいろは肉が生臭いという表現を知りません
でした。おもしろい。![]()
そして、19時半からYさんがお帰りになった後Tさんには、本日のフレーズ
人の性質をあらわすものを集めたものをやっていただきました。
21時からのEさんにも、同じものをやっていただき、
そして、周りにそういう人がいるか、その性質をあらわす言葉をきいて、どういう人を
連想するか。またそういう人をどう思うかということを話していただきました。![]()
昨日もあっという間に4時間が終わりました。![]()
さて昨日使ったフレーズはこちら
drug smuggling, sworn affidavit, cicumvent,carry a stigma in Japan,assault, detain
plain-cloth,confinement, interrogations, attention deficit disorder
snoopy, nosy、stickler, frugal,all talk, stingy, gamey, greasy
今日は暖かいですね。皆様素敵な日曜をお過ごしのことでしょう。
また明日からサロンでお待ちしております。
それでは、ばらいろな日曜のゆうげをお過ごしください。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()






