ブログ

Day 707

バラばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです。めがね(赤) 目

こんにちは!音譜

昨日のサロンは、看護師Y君、エンジニアKくん、エンジニアSさんの

静かなサロン。

21時からは、Y君が帰って、ブティック勤務のMちゃんが参加してくれました。

なぜか、たくさんのことをシェアしたのですが、みんなお仕事でお疲れなのか

静かに静かにすすんでいきました。

三人は自宅がご近所のため、今日の夜は、一緒に飲み会だそうです。

きっと、そのことばかり考えていて、集中できてないのねっ!

と、ばらいろに言われ、あわてて、いらっしゃいましたがw ラブラブ

さて昨日のターゲットの表現は、大げさにする、大げさに言う。

なんていうかわかりますか?

そして、 話をでっちあげる という表現についてもシェア。

みなさん、自分が大げさに言ったこと、言われたこと、話をでっちあげられたこと、話をでっちあげるのはどんな時か。

などなど、このフレーズについての意見をシェアしていただきました。音譜

次にここのところずっとやっている「変える」という単語で、revise,modify,change

の違いに加えて、correct, revamp,renovateについてシェアしました。

それぞれの違いがちゃんと言えますか?

また、「といえば~がトップと二番目にくる」という表現をシェアしたので、

みなさんで次の3つの質問を話し合っていただきました。

1.食べ物で何が好きかと聞かれて1番と2番目にくるものはなんですか?

2.オムレツをつくるのは、あなたにとって簡単ですか?

3.明日やるより、今日やるほうがいいと思うことはどんなことですか?

ここまでで使ったフレーズはこちら

blow it out of proportion, make a mountain out of a molehill, make something up, proximity, contradiction, back and forth,consistency,come to ,

21時からは、また新しいお役立ちフレーズをやっていただきました。チョキ

その中から、4つの質問をばらいろから。

1.ホテルに自分の荷物を預けたのはいつですか?

2.ホテルに部屋の予約をしたのはいつですか?

3.誰かに何かを報告したのは、いつですか?どんなことですか?

4.自分にいいところがあるとして、みんなに見習ってほしいと思うところは?

この時のフレーズはこちら

emulate, leave the baggage, make a booking, make a reservation,

hang on, hang out, hang one on

みなさん人に見習ってほしいいいところなんかないとお答えになったので

ばらいろから、それぞれの素敵なところをお伝えして、文章にしていただきました。

みなさん本当に謙虚。ラブラブ

さて、今日はお久しぶりのフェローがきてくださいます。

土砂降りの雨のなか、お気をつけてお越しください。雨

皆様のお越しをお待ちいたしております。

ばらいろな夜をお過ごしください。バラバラバラバラバラバラバラ

関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

FACEBOOK

ページ上部へ戻る
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com