ブログ

Day 1614

ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです! 

こんにちは。  討伐するって?交戦権って

英語で言えますか?

昨日は、ダンサーのJNKさんとカナダ人英会話講師のJさん。JNKさんは、前回先週に引き続き、

関ヶ原の戦いのときに、秀吉亡き後毛利輝元、総大将とした宇喜田秀家、石田三成らの西軍と

徳川家康を中心にした東軍とのサポートを西軍はフランス、東軍はイギリスがしたのだと教えて

頂きましたが、その時ロスチャイルドが双方に武器を売って大儲け。

明治維新の時には、薩長土肥の討幕派と幕府側で、強いものを応援するイギリスが薩長土肥に

ついて、幕府側についたスペインに打撃を与えるため武器を提供したとか。薩長土肥は、イギリスの

支援によって大砲をどんどん使って勝利を収めたというお話。

そんなお話の中シェアした単語はこちら!

punitive expedition,Belligerent Rights 

本日は、エンジニアYさんからご予約を頂戴しておりますが、お時間が不明とのこと。

21時からで考えておきます。みなさまのご予約をお待ちいたしております。

本日もみなさまにとってばらいろな金曜でありますように。

 

関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

FACEBOOK

ページ上部へ戻る