ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです。
こんにちは!
もちろん!って? ハグにもいろいろありますが4種類英語で言えますか?
昨日は、18時半からアパレル会社勤務のEちゃん、19時からは、薬剤師Aちゃん。
昨日が2回目でフェローになってくださいました!19時半からは、エンジニアSさんと
20時からは不動産屋さん勤務のHちゃん。
皆さんには、もちろん という許可、同意、賛成を意味するフレーズをシェア。
御友達になら使えるけど、上司にはちょっと、とか 普通の生活では、使えるけど、
ビジネスではこういうとか、立場や状況に応じて もちろん という表現も変えなければ
なりません。みなさん ちゃんと 言えますか?
依頼をうけたときのくだけた(してくれない?いいよ) No proble, Why not?
お誘いを受けての若者言葉(いかない? いいよ) you bet,
賛成と同意の(~したらどうかな? もちろんいいよ) sure,
(~していただけますか?)それをビジネスで使うときは certianly,
同意や許可を求められ(~だと思わない?していい? もちろんですよ)の of course 、でもかしこまった表現は by all means、
上品に言いたいなら with pleasure. なんとなく使っていませんか?
次に、hug! embrace, cuddle, snuggle. 全部ハグだけど違いが言えますか?
これは昨日初めて知ったばらいろ新単語の snuggle.
お母さんが子供にこっちにおいで、こんな安心できるいいところに、いらっしゃいのハグ、
また、embraceはしっかりと愛情と寛大な心で受け止めてあげるのハグ、cuddleは恋人にし
か使えないいちゃいちゃのハグ!こんなに意味が違うなんて。 皆さん目からうろこだわー
と。そして3つめのシェアは、lately と recently の違いについて。
これもみなさん、なんとなく使っていらっしゃったそうです。 latelyはちょっと継続してい
る感じのことにつかいます。対するrecentlyは、過去のある特別なできごとのこと。なので
recentlyは過去形でも使いますが、latelyは、過去形にはちょっと向きません。完了形はOK
です。さて、these days や nowadays は過去に対して今はという最近ですよね。
皆さんこういうことしっかり理解できていますか? さ
て本日は、ピーターのご予約が19時半から20時半までありますので、ばらいろサロンは21時
からとなります。ピーターのサロンに一人じゃちょっとと思われているかた、チャンスです
よ。今日ならほかの方とご一緒できます。皆様のお越しをお待ちしております。
それでは、本日もばらいろな一日でありますように。