ブログ

Day11【ばらいろサロン in D’otto cafe さん】

こんばんは!

 ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです!🌹

1年半前って 2年半前って? (特定の人に当てた)遺書って? 抑留者って? 

きばらしって? すごくしたいって?(crazy for, craving for以外に)あとは待つだけって?

英語で言えますか? 

8/15(金)19:30からは、いつものTちゃんお一人様サロン

「ラーゲリより愛を込めて」を見て、とても感動して、それに関するものはすべて

見たり読んだりしているTちゃん。今回は、そのきっかけや、それを観た後にどんなことを

したかということについて1時間めいっぱい話していただきました。

一人の時間も楽しかったとおっしゃっていただきました。ありがとう、Tちゃん。

20:40からは、仕事が終わって間に合ったーというMちゃんといつものSさんとDくん。

三人には、前の時間のTちゃんがみた映画をネットで調べてストーリーを5分で読んだいただき

そのあと、映画に関するばらいろの質問に答えていただきました。

この映画、とってもいい映画(実話)なので皆さんにもぜひ観ていただきたいなあ。

三人には、その後お役立ちフレーズをやっていただきました。簡単な単語なのに、こんなふうに

使うんだ?というものを4つあつめてご紹介。

なかなか3つは言えませんでしたね。

覚えても覚えても忘れていく。だから毎日少しずつ覚えては忘れて、また覚えては忘れてを

繰り返して、反復していくうちにすらすら言えるように。

道のりは遠いけど、頑張るぞー。

そんな皆様にシェアした表現はこちら!

a year and a half ago, two and a half years ago, a testamentary letter, detainee 

change a pace, be up for, I am just playing the waiting game

来週22日は、すでに2コマともご予約を頂いております。

一緒にしゃべってみようと思う方ぜひご参加ください。

それでは、みなさまばらいろな週末をお過ごしください。🌹

関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

FACEBOOK

ページ上部へ戻る