ブログ

Day8【ばらいろサロン in D’otto caf’e さん】

 ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです!🌹

こんばんは!

いいね、やってみようって?ちんぷんかんぷんって? でしょう?って 待ち合わせの時間を早めてく

れない?って 、おかえりって?はしゃぐって?

英語で言えますか? 

7/25(金)19:30からは、いつものTちゃんとKちゃんコンビと本日2回目の整体師Iさん。

Kちゃんは二週間ぶりなので、何をしていたのか、お話をしていただきました。

仮想マラソン大会に出場してたんですって!かぶりものはねこ!

そして、ミッションインポッシブルをみたTちゃんとIさんには、Kちゃんにストーリーを説明して

いただきました。二人とも宿題をちゃんとやってきてくれたのに、文字をみないと説明ができない!

書いたものを読むのではなくて頭の中にある情景を言葉にする練習をしていただくことを宿題に

一週間もちこし!双翼機をなんというかばらいろは知らず、お伝えできませんでしたが、帰宅して

調べたところbiplaneというそうです。来週はどんなお話だったか、お二人の説明を楽しみにしていま

す。今日は、約束の時間を早めてもらう、とか遅らせてもらうという表現をシェア。

また、延期するという表現を4つシェアしました。 自分勝手な都合で延期するとき、ただ予定を後ろに

ずらせるとき、一旦保留にするとき、先延ばしにするとき

20:40からは、エンジニアSさんと外資系会社員Dくん

先週から車が突然道でとまってしまって警察に誘導を頼まなければならなかっただけでも大変なのに、

なんと、それはディーラーで別のところを修理したばかりだったこと。

そんなことあるんだ!!自転車が故障して修理してもらったとたん、また故障。それも県外のツーリン

グで。ついてないことばかりおきて、疲れ果てたあげくにストレスで高熱をだしたお話。

反して、島根県に海水浴に行って、子供みたいにはしゃいできたというDくん。

きれいな海の写真をみせてくださいました。くらげがたくさんで刺されてしまったけれど、大したこと

にならずにすんだとのこと。よかったね。さて、そんなみなさんとシェアした表現はこちら!

oh, I am up for it! That went over my head, I know right? Can we move it up to ~?

frolic, I am craving for, I am dyng for, put it on hold, push bacik to, put if off, postpone,

Jerry Fish, urinary tract infectious disease, dedication, contribution, turn on,

さて、今日はTちゃんがスポーツタイプではないTシャツタイプのサロンTシャツを色違いで

ご注文くださいました。明日さっそく注文します!

早く届くといいですね。ばらいろも、毎週金曜、サロンTシャツを着て暑い夏を乗り切るぞ~!

サロンTシャツをきて、またイベントをしたいというお声もいただいていて、何か考えようかなあ。

何かやりたいことがあったら是非お知らせください。

それでは、みなさま、ばらいろな週末をお過ごしください。

関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

FACEBOOK

ページ上部へ戻る