ブログ

Day 1138&1139

こんにちは。ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです。

記念品って?渦中にいるって? いつも~と前置きするって? 耳垢って?

想像力をかきたてるって? 遺跡って?

英語で言えますか? 一昨日は20時半から21時半までは、エンジニアSさん、ブティック勤務Mちゃん。

昨日は、高校生Mちゃん、心理療法士Yさん、エンジニアSさん、システムエンジニアEちゃん。

昨日のYさんからは、香港と、その前に旅行されたイタリアのおみやげを いただきました。

ポットの中でお花が開く素敵なお茶。 写真だとよくわからないですが。

先一昨日のKくんからは、トーマスのクッキー。ごちそう様でした!

さて、一昨日は、仕事上での、上司の口癖について。いつも、決まってこういうんです 

というのを英語でいいたいとのこと。 start every sentence with— というといいと思いますが

いかがでしょう? 他にも、渦中にあるときという表現はどうかということで、in under fire 

というのがありますが、いかがでしょう? 昨日のみなさんは、落ち込んだ時どうやって

立ち直るかという話題から、最近想像力が掻き立てられた時っていつかという体験をシェアして

頂きました。 そんな中で使われるフレーズ。 一昨日昨日のみなさんが使った表現はこちら 

memorabillia, be under fire, 人 start every sentence with ~, earwax, stir the imagination

antiquity, archaecological, picky eater, the Forbidden City,agrichemical ,pesticide,

the way to destress,at gunpoint 

本日は日曜でサロンはお休みです。来週は、通訳業務やセミナーでたくさんサロンをクローズ

しなければなりません。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、スケジュールによっては、

もしかして、遅れてのスタートができるかもしれませんから、googleカレンダーをご確認ください。

それでは、今日は岡山は岡山マラソンで、たくさんのランナーのみなさんが健闘されていることでしょう。

お天気でよかった。それでは、みなさま本日もばらいろな一日でありますように。

関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

FACEBOOK

ページ上部へ戻る