ブログ

Day 900

ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです 。

こんにちは。

昨日は、母と共同作品のアップルパイをみなさんで頂きました。

20時かアパレル会社員のEちゃん、エンジニアSさん、大学勤務のHちゃんとそのボーイフレンドで

ビールくりをしているTくん。

みなさんでシェアしたのは、酒造りのプロセス。英語でなんていう?

これは、内容をやる前に、お役立ちフレーズをやりたい!ということで単語だけシェして、みなさん

それぞれ自宅でまた復習していただき、次回サロンにきたときにやることに!

昨日シェアしたのは、何言ってるの? へ?なに?、君らしくない、ありえないんだけど、

絶対無理、勘弁してあげて、など、日常高校生女史はよく使ってるフレーズかも。

そして、いつものように、自分たご自身のことを話して頂きました。

Tくん、次回はお酒のプロセス、説明にチャレンジしてね!!!

さて、19時からのみなさんには、くたびれたの4種類、ビジネスでよく使う、取り急ぎお知らせまで

取り急ぎ、ご連絡まで、というフレーズをシェア。

また、それぞれ現在、これどうなの?と思っている話題をシェア。

ばらいろは、完全自動化自動車をつくった天才ハッカーのニュース

完全自動化するとでてくる問題ってなに?三人で話し合いました。

Hちゃんは、年金問題について。

現行の次世代を支える年金制度を自分たちの老後を自分たちで支える制度に

変えてほしいというSさんのアイデア。私もいいと思います。

最後は、サンタのつれているトナカイには名前がついてるって知ってますか?

公式認定は8頭で赤鼻のルドルフは非公式なんですって!一番有なのにね!

ということで、8頭の名前をシェア
さて、アップルパイはいかがだったでしょうか?
本日も3名様残っていますよ。
Hさん、Yちゃん、お楽しみに!
それでは、みなさま今週週末もばらいろな時間でありますように。

 

 

関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

FACEBOOK

ページ上部へ戻る