ブログ
4.72015
Day 704

ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです。
![]()
こんばんは!![]()
昨日は、ジャパンゴアの兼松さんがスペシャルゲストでお越しになり、
19時から20時までお付き合いくださいました。![]()
お土産に、みなさんにとドーナツを頂いたのですが、写真を撮り忘れてしま
いました!!!申し訳ありません!!!
ごちそう様でした!![]()
新しくゴアテックスから参加されたFさん、エンジニアKくん、Sさん、中学教諭の
Hちゃん、作業療法士のYちゃん、ギタリストのI君。
わいわいと楽しい1時間をすごしました。
20時から22時までは、みなさんそのままのノリノリのサロンでした。
たくさんのことをシェアしましたね。![]()
まず、自己紹介の後、黙っていてはいけません。
初めて参加するひとは、緊張もし、ドキドキしているのです。
迎える側の対応を学びましょう!!![]()
昨日のターゲットは、「ぎりぎりですね!」
You are cutting it close. You barely made(finished) it.
ぎりぎり間に合ったことをシェア。
次に、先日の夜桜サロンのときに学んだ 花見についての歴史を
知らない方に順番に説明していただきました。
お役立ちフレーズをシェアした後、お互いに話し合った頂きました。
、
1.メールを転送するとき、あなたが最も気を付けていることは?
2.蛍光灯がちかちかしている時、すぐに取り換えますか?消えてしまうまで
ほおっておきますか? 
3.ワンルームマンションに住んだことがありますか?それはどんなところでしたか?
4.洋服を売ったことがありますか?、それによっていくらの利益になりましたか?

ここで使った単語は、
fluorescent light is flickering.,sold 物 for 金額、a studio apartment, forward, redirect,
grafted tree,toxic,feudal lord,flower feast, naturalist,
mind your manners, see to, fancy clothes, Don’t tell me that.No way
次に、時代という単語について、その違いをシェア
era,period,age, はどう違うの?
これは、面白かったですね。 ![]()
21時からは、わからないときに尋ねる表現をたくさんシェア。
そして、そこにある表現を最低2つはつかってお互いに話しをしている間に
使ってみましょうということでしたが、みなさん話に夢中で、使うのをすっかり
わすれてしまっていました。
ギタリストI君だけは覚えていて、2度ほど使ったということでしたが。。。
ここでの質問は2つ
.花見に行ったときに遭遇したアクシデントは? そのときあなたは?
こうして、22時までぶっちりぎのサロンが終わりました。
本当にたくさんの表現をシェアしたので、みんな覚えていてくれるかな?![]()
兼松さん、ありがとうございました。
皆さんとても楽しみにしていらっしゃるので、ビジネスサロン、どうぞ早く
開講してください。![]()
そして、お試しのFさんは、すぐにフェローになってくださいました。
これから、どんどんご一緒にシェアしていきましょうね!
それでは、みなさま、明日もばらいろな一日でありますように。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()






