ブログ

Day 1352

ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです。

こんにちは!

イギリス英語でセーターって?箪笥って?スニーカーって?

    いえますか?

    昨日は、20時半から、9/15からワーキングホリデーでイギリスに行くことが決まったTちゃん。

    いいなあ、大人になってから暮らしたから、しんどかったけど、ワーキングホリデーとかで

    イギリス行ってみたかったなあ。 ということで、いまはほとんど英語がしゃべれないTちゃん。

    お尻に火がついてきて、ようやく焦ってきたようです。

    毎日頑張ってイギリス英語に慣れるため、イギリス英語のキクタンを聴いたり、頑張っているよう

    です。が、しかし、日常会話がー。 ということで14日まで必死でやっていただきます。

    昨日は、vignette(パスポートに貼られる30日間の滞在許可証)をもらったらしいので、今度は入国

    を30日以内にすることや、入国してから10日以内に指定の郵便局のTravel Servicesで生体認証月在

    留許可カード(通称:バイオメトリクス在留許可証)BRPをもらいにいかないといけないよというこ

    とを御知らせのレターが届いていたので、一緒に翻訳お手伝いしました!

    気を付けないといけないのは、YMSは入国予定日より前も有効期限後も延長ができないので、

    入国予定日より前に入国しちゃうとYMSビザの資格がなくなっちゃうので要注意。

    (観光ビザに自動的にかわっちゃうので)などなど、注意事項をしっかりと説明させていただきまし

    た。イギリスは確か2008年からワーホリを禁止にしてると思ったんだけど、今はYMSというのになっ

    てるんだね。(Youth mobility scheme) 2017年は1000人もの日本人の受け入れがあったのね。

    いいなあ。楽しんできてね! でもその前に、イギリス英語に慣れてもらわないと!! 

    そんなTちゃんが覚えたイギリス英語はこちら!

    jumper, wardrobe,trainers,trainer’s lace,pyjamas, trousers, motorway, cotton floss,theatre

    lift,chips,crisps,CV(curriculum vitae), lavatory,holiday,luggage,

     

    さて本日は、イギリス英語の時間のカウントの仕方についてお知らせしたいと思います。

     

    むちうち治療のため19時から。19時半からは、そんなTちゃんと会社員Kちゃんから

    ご予約を頂戴しております。それでは、みなさまのご予約をお待ちしております。

    本日もみなさまにとってばらいろの一日でありますように。

    関連記事

    コメントは利用できません。
    ページ上部へ戻る