ブログ

Day 1212

こんばんは!

ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです。

自業自得でしょって?どうでもいいわ、そんなのって?どたきゃんの3つの表現

英語で言えますか?

提案するっていう単語、suggestとproposeの違い言えますか? 本日はは20時からエンジニアYさん、エンジニアSさん、医大大学院を卒業が決まった

Aちゃん。理系サロン。先週からやっている感嘆詞の新しいバージョンをシェア。

そして、卒業生の4つの違いについてシェア。 

英語のチャットで使う文字の感嘆詞今日は7個シェアしました! 

三人とも、自分の最近の活動から、どんどん言いたいことを話していただき、その中で

わからない表現をつぎつぎにシェアしていきました。 

特にビジネスで提案をされたときに、それに対して受け入れる時、受け入れないときの、

さまざまな表現。目上の人に対して、目下に対して、顧客に対して、など、表現の違いを

シェアさせていただきました。覚えて次の出張で使ってね!Yさん!

今日は、新しい表現がどんどんでてきて面白かったなあ。

Yさんからは、ジャコウネコのふんからとれる高級コーヒー

コピ・ルアク(インドネシア語:Kopi Luwak)のインスタントコーヒーを頂きました。

もったいないからSさんとAちゃんと3人で一袋を分けて頂きました。

ごちそう様でした!

まだありますから、明日のご予約頂いたかたにも差し上げたいと思います。

Sさんからはスキーのお土産。以前にも頂いて美味しかったとうふケーキ。

皆で頂きました。ご馳走様でした!

さて、そんな3人が使った表現はこちら! That’s what you get. Whatever, I don’t care,

back out at the last minute, flake out, cancel in the last minute,

suggest は控えめな提案、proposeはsuggestより能動的で積極的な提案、

ビジネスなどでは、新しい案件を積極的にすすめたいときに使います。

ほかにも法的な場面で使うsubmit、人に対して行動を促すrecommend、専門家が提案する

advise、固い表現のcounsel、学説を提唱するpropound、強引に提案するurge、

公の場で為政者や代表者が提案するadvocate、人に良いことを提案するencourage、

正式な議論の場で使うmove、

その提案に対してどうこたえるかというのはまた次回シェアしたいと思います。

明日はまだご予約を頂戴しておりません。皆様のお越しをお待ちいたしております。

それでは皆様にとって明日もばらいろな一日でありますように。

関連記事

コメントは利用できません。

更新カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

FACEBOOK

ページ上部へ戻る